天上に咲く
地上にはない
天上に咲く…花…のようだね♪
雲に届け
雲を追いかける
雲に向かう
雲の上に在る…楽園の一コマ
※ひとりごと
『天の夕顔』(1938年中河与一著)
先に言うが、私はこの小説は読んでいない。
ストイックな恋愛を描き、ゲーテの『ウェルテル』に比較される浪漫主義文学の名作とされていて、英、仏、独、中国語など六カ国語に翻訳されている小説。
私は小学生の頃
何かで(覚えていない)『天の夕顔』と言う語句を見て、とても惹きつけられた。
言葉と映像と美しさが一緒になった初めての経験である。
単純にきれいな言葉だなぁ~と思い、はかなさや清潔さ、強さまでを連想させる。
『天』でなければならないし『夕顔』でなければならない。
(当時はここまではわからなかったけどね)
ではなぜ読まないかと言うと
恋愛がテーマになっている小説が苦手だから…
(たとえどんなに評価がたかくとも)
こんな事を書いている自分は…
相当一人よがりな事を言っていて
”イタイ人”、”中二病”…が頭をよぎっているところ…です。
正直言うと
もう書くことが思い浮かばないのよぉー
「何クサイこと言ってるんだ」と思われるだろうけど(自分でも思うから)
実は、匿名だから書けるのです。
実生活でこんなこと、他人に言う気なんて全くないよぉー
毎日何かしら書いてる人スゴイ…尊敬します。







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。