夏の林の美しさは…苔の質感と夏の匂いから
早朝の松林…
久しぶりに訪れた。
湿り気を帯びた
曇り空の空気に包まれる。
夏の林の美しさは
苔のみどりと質感の美しさだろうか…
思わず苔に触れてみる
指先に柔らかく
夏の匂いと思うのは
気のせいか…
※ひとりごと
午前5時半の松林は…やっぱりいいね。
全てが半分覚醒しているような状態で
何か不思議な出来事がおこっても
納得できる空気感なんですよ。
なぜだか枯れ松葉を一身に引き受ける、
”ゴミだらけの松”(なんか通り名みたい)
苔の間に何が挟まっているのか凝視した。
枯れ松葉だけど、気持ちよさそう。
「こう言う松葉に私はなりたい」(宮沢賢治風)
苔見上げる♪笹の葉8の日々散歩








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。