金閣&チョコレート&ちょっとした悩み
今日のバラ
金閣(日本;1975年)暗い背景に金色(こんじき)が浮かび上がる
秋バラも最後になり形が整わないけれど…
なんか…金閣って感じがするから不思議…
金色(こんじき)の花びら
*・゜・。*・゜・。*・゜・。*・゜・。*・゜・。*・゜・。*・゜・。*
ところで、今さらですが
11月11日はポッキーの日!(^^)!と、ブログで書いていた方がいたけれど、家にも似た物があったyo~(^。^)y-.。o○
明治のフラン(オリジナルショコラ)(ポッキーじゃないけど似てるからOKってことで)
コーヒーで休憩
ついでに明治のアーモンドチョコ(紛失注意(ノД`)・゜・。)
ここからは本当のひとりごと
ミニチュアの収納方法を改良したくて、何か良い方法がないかと模索中。
元々整理整頓は苦手なのが致命的なんだけれど、標本の整理方法なんか参考になるのかなぁ…
今はシチュエーションごとに分類していて、例えば寿司屋さんなら、寿司屋の店舗の中にあるものが一式まとめられているような感じで、それがキャンプやパティスリーなど複数ある。(自分が見たいセットがすぐ繰り広げられるようになっている)
以前プロ作家のオフィス兼スタジオがTVに映っていて、壁面の多数の小さな引き出しにアイテムごとに収納していたのは見たことがあるのだけれどね…(一番合理的な方法だよね)
もっと庶民的(⁇)な方法ってないものかなと思ってるんだ…


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。