早春の香を聞く
梅の香りがいいねぇ
あぁ~もう少しで春到来…と
半眼で香りを嗅いでいたら
薄くなりかけた
飛行機雲が目にとまる
薄いけれどまだ見える筋二つ
空ばかり見ていないで
花も見ようか…
まだ肌寒い風に向かって凛々と
枝先に「だんご」になって微笑ましい
※ひとりごと
「香りを聞く」と言うけれど
梅は花よりも香りが良い
「馥郁(ふくいく)たる香り」…
梅の香を連想する
花の甘さはあるけれど
爽やかでもある
散歩中
今季初めて日常風景で
桜の花を見た
どの花が咲くよりも
妙にうれしいのは
なぜだろうか
頭上かなり距離があったので写り悪し
♪笹の葉8の日々散歩





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。