バラの水を飲む⁉
∑(o'д'o)エッ!!
【カーディナル】
花びらの中
溜まった水が
たっぷりとある
何か写っている
直接花に口をつけて
バラに溜まった水を飲むシーンを
見た気がする
昔のことで詳細は忘れてしまったが…
水がたっぷり溜まっていて虫がおぼれそう(||-д-)チ――ン
「ローズウォーター」と言うと
化粧水のようなもので
口に入れたりできないと思っていたが
無農薬で栽培された
香り高いバラで作られる
飲用可能なローズウォーターがあるそうだ
ローズウォーターに歴史あり
(`・д・´)キリッ☆
紀元前810年頃(昔過ぎて実感なし)
古代ペルシャのファリスタン州は
ローズウォーター生産の中心地で
大量のローズウォーターが作られていた
そして
約3万壺もバグダッドに納入するよう
義務付けられていましたとさ
(。 ・д・)-д-)ふむふむ
さらに
インド、中国、イエメン、エジプトへも輸出し
宗教の儀式や洗浄、飲用、薬用、美容などに
使われたんだって(。 ・O・)ほほーっ
古代ペルシャは
バラを並べて植える
バラを栽培した最初の地
👇こう言うの
みんなでイェ────v( ´∀` )v────ィ
♪笹の葉8の日々散歩







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。