人生後半の『ほぼ写真日記』

笹の葉8の日々散歩とひとりごと

ムスクの香りに鹿を想う

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク



そびえ立つバラの木を


仰ぎ見ていたら


今朝の雲が美しいことに


気がついた



右にヒョイ


左にヒョイ


目指せ!雪山の頂





※ひとりごと


前回書いたように


7種のバラの香りを追いながら散歩している…が


今回はそびえ立つ


ポールズ・ヒマラヤン・ムスクと空がきれいで…


ポカーンと眺めてしまった



しかし


強引に香りの話にもっていこうかぁ~


ポールズ・ヒマラヤン・ムスクは


雄のジャコウ鹿の分泌物のムスクの香りがすることから


名付けられたそうだ


「ほーっこれがムスクの香りかぁ~」と


ひとしきり嗅いでみた


なお


雄のジャコウ鹿の腹部にあるジャコウ腺からでる匂いは


そのままでは強烈(エッ⁈どういうふうに⁇)らしいが


薄めると良い香になるので香水の原料になるんだとさ


最初に発見した人凄いな


なぜ薄めた…