はちきれんばかりの ボケのつぼみだけれど 生命力満載 これを見ると また新たな散歩シーズンの始まり って気がするんだ 復活♪笹の葉8の日々散歩
ボケのブログ記事
ボケ(ムラゴンブログ全体)-
-
また、池泉庭園を歩いた 咲き始めの木瓜の花と まあるい蕾をながめながら… 庭は枯れ野の風情 岩の上に咲く 笹の葉8の日々散歩
-
おや ボケの実を見つけた… 葉陰の実は まだ青い小さな実 日向の実は 薄っすらと少し色づいている ボケの実に 午後の日が射していた まぶしそうな顔(?) 9月~10月頃 黄色になって熟した時 とても清潔で爽やかな香りがするらしい… どんな『香り』なんだろう? 今から興味津々 秋が待ち遠しい…
-
ボケは、自分も知っていた。 でも、木瓜は果実の漢名なのか? 平安時代に渡来し、帰化だって。 漢名はおもしろい。 漢字は象形文字だからかな。 木瓜の実を楽しみに、秋を待つ。