人生後半の『ほぼ写真日記』

笹の葉8の日々散歩とひとりごと

光のブログ記事

光(ムラゴンブログ全体)
  • 朝焼けはあけぼの色と言うらしい

    松が並ぶさまは壮観でもある 思い切り伸びた枝に幽かに朝日の色が映る 早朝松林の中を歩き始めてしばらくすると だんだんと明るくなってゆく東の空 ほの暗い林の中にさす光は 思いのほか強く 驚くほどオレンジ色に染まる 神秘的な一瞬 これも朝焼けって呼ぶのか… 朝焼けは曙色(あけぼの色) 夕焼けは茜色(あ... 続きをみる

    nice! 26
  • 気分が良いのは気のせいじゃない

          早朝5時半の松林を歩く   辺りに漂う清澄な松の香に   深呼吸をする   肺の奥まで届けとばかりに…     柔らかな針葉樹の落葉を   踏みしめる心地よさ   朝日を浴びた落葉は   キラキラと輝いて見える           キラキラした落ち松葉は本当にきれい(写真悪し、残念(;... 続きをみる

    nice! 35
  • 疑似”神秘”体験??

    松林の早朝に一筋の光の道 矢を射ったように 林の奥へ届くオレンジ色 朝日が届く木だけが染められたように浮かびあがる ※ひとりごと 早朝5時の松林を歩いた 何か月ぶりだろうか… 林に射しこむ朝日は面白い 今日の光は殊の外赤く濃く ”神秘”体験をした気分にさせられた 写真が悪いので感じられないと思うが... 続きをみる

    nice! 33
  • 光の帯と朝日のたまる場所。。おまけで国葬儀の話

    早朝の人の気配がない松林...... 地面の上には、朝日が作る光の帯 その上を導かれるように歩いてみる........ ふり返ると どこまでも........続く直線 ひときわ輝いてみえるある地点 朝日がたまる場所 なんだろうか........敬虔な気持ちになる 目をとじてしばらく佇んだ........ 続きをみる

    nice! 30
  • 朝の光になぜ癒されるのか

    前の写真なのだけれど まだ薄暗い公園 桜の木に朝の光が注ぐ 桜 ※ひとりごと 以前、身内のトラブルについて何度か記事にした事がある。 弁護士の方にお願いしているが、 もちろんまだ解決はしていない。 皆さん頭をよぎるオレオレ詐欺とかではなくて、 不動産関係だけど、ただ、刑事罰とか問えない範囲ね。 全... 続きをみる

    nice! 29
  • 妖精の通り道

    ザ フェアリー(The Fairy;イギリス) 妖精がいた場所には 不思議な光が降り注ぐ… (注)笹の葉8が勝手に作った妖精伝説です。 フェアリーと言う名のバラ♪笹の葉8の日々散歩

    nice! 27
  • 水辺のひかり

    水辺の緑に うすピンクの花びらがとどまり 日の光が溶け込む 流れ込む水の勢い…すべての源 そんな場所で 釣りをしながら読書する ※ひとりごと 朝日を受けた水面が キラキラと輝いていた 水の中にも太陽があるようで… ミニュチュアスレ♪笹の葉8の日々散歩

    nice! 29
  • 記憶が錯覚を起こす…晴天の空

    なんだか雪景色みたいだな 桜の花が枝についた雪のように 見えるね 自分の心象だけれど 雪山に行く方はわかると思うけれど 快晴だと太陽がとてもまぶしくて 晴天の春先のスキー場で こんな景色に出会ったことがある…

    nice! 30
  • 意味ある写真と穏やかな力

    上手く撮れているわけではないのに 自分にとっては 意味がある写真がある これも…そんな写真 以前「Open the door」と言う記事を アップしたことがあるけど それもそんな写真… すき間から降りてくる光には 穏やかな力があると思うんだ ※ひとりごと 自分は今 リアル世界(ブログとは無関係)で... 続きをみる

    nice! 26
  • 桜白く光る

    鬱蒼とした早朝の松林の中 朝日を受けた桜が ぼーっと浮かび上がる 朝日しか光源がない林は 不思議な神秘感があった… ※ひとりごと 早朝の松林の散歩は休日の定番 桜の花自体が発光しているみたいに見えるんだ 今朝は特別感のある桜の木を探しながら歩いた

    nice! 27
  • 花灯り

    たくさんの ピンクの小さなランプが 燈っている…みたいな 枝からぶら下がる”花灯り” ひと房のランプ♪笹の葉8の日々散歩

    nice! 28
  • 春光…桜花を透る

    柔い朝光が 桜の花びらを透けて通る それもまた…美しいね ※ひとりごと 私の住む所は、桜咲く弥生3月は別れの季節。 私の桜の思い出は、寂寥感とともにあるんだよね。 桜♪笹の葉8の日々散歩

    nice! 32
  • 午前6時の散歩と真夜中のラブレター現象

    手袋はもちろんしていたが、手が凍えて 帰宅後お湯で手を洗ったらジンジンして 痛みに驚いた。 子どもの頃にもこんな事があったなぁ… 右側から朝日が射し、オレンジ色に染まる樹々 朝日のオレンジと、まだ外灯もともる狭間の時間… 白梅の上に朝日に染まる松が覆いかぶさる 朝日が右下に ※ひとりごと ウクライ... 続きをみる

    nice! 29
  • 冬空*裸木が美しい

    「裸木(はだかぎ)」は三冬の季語 枯木に似るけれど、 落葉が終わり命をつなぐ冬場の木のこと。 冬空に映える裸木てっ…美しいと思うんだ… ※ひとりごと 「バクチノキ」と呼ばれる木がある。 この木も「ハダカギ」と呼ばれるらしい。 なぜかと言うと、 樹皮が鱗片状にはがれ落ち、剥げた幹が人肌色で博打に負け... 続きをみる

    nice! 26
  • 松林で見つける光の足跡

    松林の奥まで走り抜ける…よーいドン アリエッティ…の気分 ふかふか♬ 松林に落ちる影が面白い…光の足跡 笹の葉8の日々散歩

    nice! 29
  • 元旦の河

    元旦の午後 河に沿って歩いてみた 連続する動き…『ゆく河の流れ』をただ…ただ…見る 『淀みに浮かぶうたかた』って ほんとうに『かつ消えかつ結びて…』だね 陽の光が白く浮かび上がり 足元から対岸まで道が続くようで… 誘われるように…渡ってしまいたいと思う 河の雲…何かが迎えに来てくれた ※ひとりごと... 続きをみる

    nice! 32
  • 朝日の中、松林をゆく

    久しぶりに 朝日の中 松林を歩いた… そこはかとなく漂う松の葉の匂いに、深呼吸する 見上げれば、松の葉も色とりどり 木の影が縞模様になる、松の葉敷く道 降り積もる落ち松葉を 踏みしめる”音”に耳を澄ます ※ひとりごと 松に囲まれての散歩もかなり気に入っている。 特に、早朝が一番好きだ。 好き嫌いが... 続きをみる

    nice! 38
  • 陽に浮かぶ

    太陽とバラを撮ってみる シルエットが…青い空に浮かび上がった 葉のシルエットもいいね 太陽が沸いてる なんか屋内の人形劇のセットに見える(昔NHKで夕方放映していたの…) ※ひとりごと 前から間接的に太陽を撮りたいなと思っていて なんとなく撮ってみた ふざけているわけではないけれど なんかバラの「... 続きをみる

    nice! 29
  • オープン・ザ・ドア

    Open the door 薄っすらと 向こう側へ通じる扉が あるように見える 催促するように 光が強くなった Open the door 私は過去になにげなく見たこの言葉で 人生の重大な決断をしたことがある。 もちろん無意識には心は決まっていて ただ背中を押されただけだったと思うけれど… この場... 続きをみる

    nice! 24
  • 雲*染まる

    雲…ピンクに染まる 海に浮かぶ島みたい ススキも染まる 一斉に何処かへ飛び立つ リアル ヘブン ※ひとりごと 雲とぜんぜん関係ないけれど、ハロウィンの思い出 12年前の写真 自作の”ジャック・オー・ランタン” 彫刻刀でけっこう根気がいる作業 この年は習い事の教室で一括してかぼちゃを用意してくれた。... 続きをみる

    nice! 37
  • 林の中に光*花降る

    頭上の枝のすき間から降る光 その樹の根元だけ 白い花が咲いたように見える 近づくと 白い光に埋もれるように混じりあい ほんとうに…そこにだけ… 白い花が咲いていた 光といっしょに花が降る、ふる… 幸せがただよう場所 (ありがちな、映画の邦題みたいだけど…やだな) 実際にそこで何かあったわけではない... 続きをみる

    nice! 22
  • 葉の影と陰

    涼しげなもの⑪ 重なり合う葉の影 斑入りの葉が、上からの光に透けて見える 影絵のよう… ※ひとりごと まだ、暑い日が続く 斑入り葉は、それだけで涼しげに感じる 寝転んで葉を見ていたら 日射しをさえぎる葉の陰と 光の透り具合が 思いのほか涼しげだった…

    nice! 32
  • 朝涼

    休日のゆったりした朝散歩… 重なる葉の隙間からさす光が、白く映る                      先に行くほど淡くなる、みどり色のグラデーションが涼やか                    ※ひとりごと 好きな日本画の話… タイトルの《朝涼》は 葉に映る光の白と、みどりのグラデーション... 続きをみる

    nice! 34
  • 田園散歩

    夕方の田園を散歩した。 日が長くなったなぁ~ ※ひとりごと ほぼ1週間に1度、高速往復4時間弱で行くところ。 映画『ハワーズ・エンド』に出てくる ”豚の歯が刺さった木”のような樹があるんだけど 個人宅なんだよね。残念! ジェイムズ・アイヴォリー監督好きなんです…

    nice! 28
  • サクラノヒカリ

    サクラノヒカリ 淡い かげ絵 ※ひとりごと ブログを見てくださってありがとうございます。 今日は休日なんで、後でもう1件アップさせてもらいます。 それをもって、自分の”桜”は終了します。

    nice! 25
  • 蒼天

    空~宙…。 とにかく、空の青が濃い日だった。 『蒼天』って、こういう空かな… 太陽が入ってきた 光線?

    nice! 11