人生後半の『ほぼ写真日記』

笹の葉8の日々散歩とひとりごと

南天のブログ記事

南天(ムラゴンブログ全体)
  • 1月は和の庭カレンダー事始め

    赤い実の終わりとともに 黒と緑が現れて…春が来る 真冬の和風庭園は 一見、寥々と映るが 葉陰にまあるい実が下がる ノシランの緑は宝石に見えて ヤブランの濃い色は美味しそうに見える 終わる赤い実は… 最後の一葉ならぬ…最後の南天の実 ※ひとりごと 新春とはよく言ったもので、年を越すとわずかばかりだが... 続きをみる

    nice! 28
  • 黄色は春の色&3.11あの日の自分の話

    柊南天(ヒイラギナンテン)の花と葉 ブログ写真も 黄色い花が続いているけれど 黄色は春の色…と思う まだ、冬枯れた跡が残る庭 艶やかな濃い緑の葉陰にある黄色 ああ、春だねぇ… ※ひとりごと 東日本大震災から12年たった 今回はあの日の自分の話 その日は北関東の某市で仕事があった 自分がプレゼンをし... 続きをみる

    nice! 31
  • 南天の彩る路&ナツメの実のこと

    雨上がり…南天の実に露残る 南天は咳止めになるんだってね… だから『南天のど飴』か… そしてナツメのこと ナツメの木が落葉して、裸木に実だけが残っていた。 なんかユーモラスな姿だなぁ… 実がぶら下がるナツメの木 落下した実は垣根にからめとられてた 私はこのブログを始めるまで、身近な自然に目を向ける... 続きをみる

    nice! 31
  • 南天と四ツ目垣

    長い四ツ目垣にそって…南天が実ってるね♪ なんか…竹で組んだ四ツ目垣っていいと思わない? はからずも眼下にもう一つの庭が… この色いいね…赤じゃなくて朱色って言うのかな? ※ひとりごと 初めて独り立ちした時、玄関わきに南天を植えてくれた人がいた 南天は「難を転じる」から縁起が良いと その時知った…... 続きをみる

    nice! 36