人生後半の『ほぼ写真日記』

笹の葉8の日々散歩とひとりごと

東日本大震災のブログ記事

東日本大震災(ムラゴンブログ全体)
  • お母さんのエプロンー3.11その後の話

    当時の同僚の奥さんの実家が福島県南相馬市にあった。 南相馬市とは東日本大震災の実話に基づくNHKのドラマ『ドラマ 星影のワルツ』を見た方がいればわかりやすい。 ちなみにドラマの内容は 津波にのまれた男性が屋根の破片に乗って福島沖の海を漂流し、救助されるまでの三日間を、実際のニュース映像を交え、人間... 続きをみる

    nice! 35
  • 黄色は春の色&3.11あの日の自分の話

    柊南天(ヒイラギナンテン)の花と葉 ブログ写真も 黄色い花が続いているけれど 黄色は春の色…と思う まだ、冬枯れた跡が残る庭 艶やかな濃い緑の葉陰にある黄色 ああ、春だねぇ… ※ひとりごと 東日本大震災から12年たった 今回はあの日の自分の話 その日は北関東の某市で仕事があった 自分がプレゼンをし... 続きをみる

    nice! 31