人生後半の『ほぼ写真日記』

笹の葉8の日々散歩とひとりごと

茅葺のブログ記事

茅葺(ムラゴンブログ全体)
  • 晩夏の光とおむすびころりん

    映る光と影の雰囲気が どこかしら… 真夏じゃなくなった。 終わりの百日紅 長閑だねぇ♪笹の葉8の日々散歩 ************************************* ところで こういう場所では 昔ばなしの『おむすびころりん』にでてくるような おにぎりが食べたい… 「竹の皮」に萌え~... 続きをみる

    nice! 35
  • 茅葺の陰から仰ぎ見たら

    涼しげなもの⓯ 茅葺き屋根が作る陰 強烈な光と陰 間にのぞく夏空 茅葺き屋根もそうだけれど 中で休んでいると 土壁も本当に涼しいね… 風が吹き抜けていく♪笹の葉8の日々散歩

    nice! 27
  • 百日紅と茅葺

    先日、百日紅の花びらが散る小径を載せた いよいよ、終わりの百日紅 茅葺屋根の色とよく似あう 花の盛りの一番美しいときは 気づかなかった 自分は、どこを見ていたのだろうかと思う… ※ひとりごと 建物を中心に挟んで反対側にはアオダモの樹がある。 4月…春には白いアオダモの花が美しかった。 夏はピンクの... 続きをみる

    nice! 39
  • 花散る小径と同窓会名簿

    変なタイトルですが… **⁂********⁂********⁂********⁂** 今朝も雨 百日紅の花びらが散る、小径を歩く 茅葺屋根にも、花びらが散る **⁂********⁂********⁂********⁂** ※ひとりごと 書類整理をしていたら、 高校の同窓会名簿の”掲載内容確認”... 続きをみる

    nice! 27
  • 茅葺き屋根

    先日下の記事をアップした。 なんと、いいタイミングで NHKオンデマンドで、「よみがえる新日本紀行 かやぶきの里~高知県・梼原村~」をみつけた。 これは昭和56年(40年前)に放送した番組を4Kで制作しハイビジョン放送で再生したもので(自分はPCなんですが)、本当におもしろかった。 葺き替え用の茅... 続きをみる

    nice! 32
  • アオダモと藁葺き

    アオダモと藁葺き?…茅葺きかも アオダモのアオは諸説あるが、一番気にいったのを… 枝を水に浸けておくと、青みを帯びた水になることから 黒墨に加えて青墨を作る着色剤として利用されたから ※ひとりごと この場所は、今度は夕方散歩してみよう

    nice! 26