人生後半の『ほぼ写真日記』

笹の葉8の日々散歩とひとりごと

葉のブログ記事

葉(ムラゴンブログ全体)
  • 児の手がしわ&投資ねぇ…

    5月中旬の写真の コノテガシワ 葉の形が子どもが手の平を こちらに向けてひらいているようだから 『児の手柏』… 青い球果が ポケットモンスターのキャラみたいだ… パッとひらいた児の手 ワサワサ ※ひとりごと 5月よりもっと前の写真 違う場所でみたピンク こっちは金平糖みたいだよ ところで 投資の話... 続きをみる

    nice! 37
  • 桜葉が胸にしみる

    桜葉の思い出は味覚にある 薄く塩味のついた 清々しく芳う桜の葉は 私の大好きなもの 葉脈をみて…美味しそうと思うのは自分だけ? ※ひとりごと 今日は道明寺(和菓子)の思い出。 子どもの頃から桜の葉と一緒に食べるのが好きだったなぁ。 なんだか、餡の甘さと葉の塩味が合うように思えて… あと、桜葉の芳い... 続きをみる

    nice! 30
  • 真冬の若葉は心がはずむ

    生まれたての 黄緑色の葉を探しながら… 歩いた ツタの輪 ※ひとりごと 今回は温室の中を散歩 現実世界とは別の空間に来たような 異世界感がいいんだな… ツタの葉陰に白い椅子とテーブル♪やっぱりいたな♪

    nice! 30
  • シュロの木…ソテツ…かな?

    シュロの木…ソテツ…かな?                 春の選抜高校野球がはじまった。 そのつながりで… 夏の大会歌『栄冠は君に輝く』の3番の歌詞に ~みどり濃き しゅろの葉かざす 感激を~ とあって、 散歩途中に見た時は、 やった!シュロ(棕櫚)の木と思ったが ネットで調べたら”葉”が違うん... 続きをみる

    nice! 9