蕾蕾だけど、パンダじゃないよ
上野動物園の双子の赤ちゃんパンダの名前が決まった時に、小池東京都知事が命名の説明をしていた。
「オスの『シャオシャオ(暁暁)』は、夜明けの光がさして明るくなっていくということを表している。
メスの『レイレイ(蕾蕾)』は、蕾から美しい花が咲いて未来へとつながっていくということを表している」と…
恥ずかしながら、都知事の会見を見ていなくて、漢字は今回初めて知った。
『レイレイ』って『麗麗』かと思ってわー
そこでパンダ一般公開を祝して(?)今回はバラの蕾蕾です。
散歩中、目的もなく写真をとって保存していたので、
季節はバラバラです…
メラメラ…炎みたいだね
栗のイガが割れたような
べりっと剥けたみたいな感じ?



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。