《ミニチュア》極小稲荷大明神は桜の名所?
今回は散歩写真とミニチュアのコラボ版d('ε`*)デス
【チラリン】ョД`*)イラッシャイマセ♪
紅唐傘が映える晴天のある日
場所は前にも登場した極小稲荷の境内
ここには見事な1本の桜があるらしい
そんな桜があるならばと
お花見をしようと…なった
唐傘の下
緋毛氈非を敷いて(o^-')bグッ!!
参加者は各自手弁当の持ち寄りで
三々五々始まった…
行楽の友”唐揚げ”を揚げてきた人
タルタルソースもタッパーに詰めて
煮豚と焼き鳥をもってきた人
煮卵の黄身の色つやがトロトロで美味しそう
カセットコンロを持ち込み
ここで塩焼きそばを焼く人
具材はA級グルメ
こんな物を持ってくる人もいた
ピンクソルト、ブラックペッパーと七味
これは”餃子の王将”でテイクアウト派か?
はたまた冷凍ギョーザ派か?
ご飯ものも欲しい人がいるはずと
五目おにぎりとおいなりさん
こういうの(〃 ̄▽)ゞドォモ!アリガトォ───!!
”たくあん”あったヨ
口直しに野菜もの
これは”目から鱗”超簡単ゆで卵持参
お酒はご自由に
何をしに来たか忘れちゃいけない
そう…お花見
ワッー∑(*ノ∀・´*)桜の中ィィ
散った花びらが… (´∀`*)またいいんだよね
せっかくだから
花見記念におみくじを引いてみた
どれどれ(。 ・ω・))フムフム
今年は極小稲荷大明神でお花見♪
お稲荷さん。
うるさくして┏○)) 申し訳ございません
🦊「何か食べ物を置いていかんと祟るゾォ~」
次回のミニチュアについて
日時は未定ですが
森の奥深くに独居を楽しむ
知的好奇心旺盛な謎の人物がいる
らしい…との情報をキャッチしたので
偵察に行ってきますε=ε=ε=┌(o゚∀゚)┘


































このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。