《ミニチュア森の住人④》家政婦は見た👀
前回までのあらすじ
もう一人の森の住人の存在に気づき古い洋館を発見する。
そして抗いがたい好奇心から館に侵入し、机に隠されていた何の変哲もない本から拳銃を発見し衝撃を受けるのだった…
自分は相当ヤバい館に足を踏み入れてしまったのだろうか?
•*¨*•.¸¸*•*¨*•.¸¸*•*¨*•.¸¸*•*¨*•.¸¸*•*¨*•.¸¸*•*¨*•.¸¸*•*¨*•.¸¸
その後ひょんなことから
森の館へ通う家政婦👧がいることがわり
散歩をする近所の住民🧓を装い接近することに…
👧私は午前中だけ昼頃には帰るけどね
朝は銀のお盆に新聞と簡単な朝食を運んで
掃除と洗濯をするだけ。
独り暮らしだから簡単なもんだよ。
👧食べ物にはうるさくなくて
マーマレードとコーヒーがあればいいって感じ
むしろ余計なことをするなと言われてるのさ
ただ…新聞にはうるさいんだよねぇー
👧えっ?何でかって?
切りぬいたり色々するからさ
👧そしてボードに貼って眺めて
考えこんでるよ
👧その後は顕微鏡みたいな?
何かを調べたりしてるかな
👧えっ!何を調べているかって?
あたしに聞いたって
わかるわけないさ
研究者じゃないの
👧たださぁ~
私が薬の瓶をひっくり返した時があって
👧その時は怖いぐらい怒られた
人が変わったようだったよ
(🧓心の声:毒薬か…)
🧓いつもそんな感じなんですか?
時には気晴らしでもしないと
こんな寂しい所じゃつまらないでしょう
👧趣味はバイオリンみたいだね
そう言えば…
列車の切符があったから
どこかへ出かけるのかもしれないねぇ
👧その時オペラのチケットも2枚あって
🧓2枚ですか?
👧いつも一人なのに誰と行くのかと…
印象に残ってるのさ
👧あとこれ言っていいのかな
ある時忘れ物をして戻ったら
机に拳銃と手錠があったんだよ
刑事もののドラマじゃあるまいし
子どもみたいだよね
あれ偽物でしょ
(🧓心の声)手錠を見つけたって
マヂデスカ!(*`Д´ノ)ノ
👧あともう一つみつけちゃった物があるんだけど…
∑(艸゚д゚;)ガガーン
♪ジャジャジャーン
♪さあ ~眠りなさい
疲れきった 体を~♪
火曜サスペンス劇場の主題歌: 聖母たちのララバイがおもむろに流れ
《ミニチュア森の住人⑤》へ続く
※ひとりごと
非常に苦しいストーリー展開ですが
今回はとんでもなく口の軽い家政婦に助けられちゃったよー
ラッキ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
ところで
先に謝罪しておきます
土下座 _|\○_
「もう一つ見つけた物」とは
たぶん”くだらない”方向で
意表を突くかもしれません。
















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。