”快適冬ごもり”のある日
*季節が違うけれど…久しぶりにミニュチュアスレ
窓の外には雪
”快適冬ごもり”のある日
少し仕事をして
ベッドでiPad(いつもしてしまう。視力が落ちるね)
食事は超簡単でいい
サンドイッチとチョコレートサラミ
画像を取り込んで写真の整理をしたり
せっかくだから…公園に雪を見に行く
持ち物は…iPadはケースに収納
残ったサンドイッチはジップロックに入れて
夜はホットチョコを作ったり
昔ながらのストーブとヤカン
※ひとりごと
インドア派なので、1年の1/3は可能なら冬眠したいぐらい。
そんな自分が
20代の頃と比べて、今は良い環境になったなと実感するのは
ネット環境が整ったこと。
今はほとんどの事がネットで解決できるが
当時はある程度コミュニケーション力(スキル?)がないと
社会生活は厳しかった。
自分が得られる情報量に膨大な差がある。
あの頃ネットがあったらとしみじみ思うのは自分だけだろうか…
♪笹の葉8の日々散歩









このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。