《ミニチュア写真日記》ある意味…至福の時間⁈
(妄想)写真日記へ、ようこそ♪(。v_v。)ゞ
ーーーーーーーー⁜ーーーーーーーーー⁜ーーーーーーーーー⁜ーーーーーーー
世間ではこの時期に
帰省や旅行で人口の移動が起こるらしい。
自分も人並みに休暇をとってみたが
実は、何も用事はない。
スッキリしたカウンターキッチン
緩慢な動作で
カウンターキッチンに座り
朝食をとる。
淹れたての珈琲が
嗅覚から脳を刺激し
怠い身体にエンジンがかかる。
ワッフル♪ワッフル♪
さて今日は何をしようか…
思う存分読書をしよう
誰にも邪魔されずに…
見えずらいあなたのお供”ルーペ”
時間を忘れ
活字に飢えていたかのように
貪り読んだ。
空腹を感じたら
同居人が焼いて置いて行った
パイを食べれば良い。
ゴミじゃないよシナモン
こんな夏の休日を送りたい…願望((o(´∀`)o))
妄想写真日記
※ひとりごと
究極のインドア派の理想。
至福の時間の過ごし方なんだよなぁ~
ところで
今回は自分の入院生活の比喩をベースとして
ミニチュア写真日記を作ってみた。
入院中は体調が良ければ
寝ながら読書をしていた。
飲食物は全く違うのは
言わずもがなですよ。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。