《ミニチュア写真日記》チョコレート試作と独眼竜
バレンタインデーに限らず
イベントごとには全く興味がないが
ミニュチュアスレにも季節感をということで
チョコレートを刻んだりしてみた…
パッキーン…ザクザク
小さい片手鍋にホワイトチョコレート
明治ですな
右はマシュマロを焼いているところ
どんなものができるかな…
※ひとりごと
節分も何もせず終了…
ところで
NHKオンデマンドで大河ドラマ『独眼竜政宗』(1987年)の配信が始まった。
当時の視聴率はとても良かったらしいが何等かの理由でこれまで配信されておらず、
そんないわくあるドラマが18話(奥州平定に挑んでいる所)まで公開された。
噂にたがわず面白い!土日で一気見してしまったよォ~
やっぱり昔の俳優さんは上手いね
主役の伊達政宗は渡辺謙で(35年前なので若い)
勝新太郎(豊臣秀吉)、岩下志麻(政宗生母お東)、原田芳雄(最上義光)がいい。
それに文語体の台詞まわしが自然で上手い。
そしてもう一つ並行して見ているのが『二つの祖国』(山崎豊子原作)
昔のドラマって見応えがあるね
脚本家の力量の違いかね…







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。